第3章:プロとボイストレーニング
プロになるには必ずボイストレーニングを受けないとダメ?

メジャーデビューしたり、テレビに出演するなどで一線で活躍している人たちが、全員ボイストレーニングを受けているかと言えば、そうではないと思います。もっと言ってしまえば、その人たちがみんな上手かと言われれば、それもそうではないと思います。ですので、プロになるために必ずボイトレが必要かと言われれば、答えはNOです。プロになるために必要なものは歌唱力だけではありませんからね。
世界的なアーティストもボイストレーニングはやってきている
ただ、やはり一般的に歌のプロと言われている人達は、何よりも声の響きが違います。プロの人のコンサートやライブなどを見に行って、圧倒されたことはありませんか?それがプロです。プロは、人が聞いて圧倒されたり感動するような声や響き、表現力を持っています。もしあなたが、そういった響きを身に付けたいと思うのであれば、ボイストレーニングで身に付けていくことは出来ます。世界的に有名なマドンナ、マイケル・ジャクソン、スティービー・ワンダーなどの大物アーティストも、ボイストレーニングをやってきており、現役の活動中もトレーナーについているそうです。要するに、プロのスポーツ選手が、専門のトレーナーについてトレーニングを受けるのと同じことですね。